車両価額協定保険特約

車両価額協定保険特約とは

自動車保険には被保険者が運転する車両について補償する「車両保険」があります。
車両保険は実際に事故が起きてしまった際に使用できますが、この時に支払われる保険金は契約した車両の「市場における価格」を評価した保険金が支払われます。
車両価額協定特約とは、契約時に車両の市場における評価を行っておき、事故時には再評価を行わないことを意味します。
つまり、保険契約期間中に車両の価値が下がってしまい、事故時に思っていたよりも低い保険金しか支払われない!というトラブルが起きないようにしています。

オススメの記事

【車両保険】について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にして下さい。
車両保険金額とは?いくらがいいの?

車両価額協定保険特約があると、保険金はどのように支払われるのか

多くの保険会社は、車両価額協定保険特約について車両保険に自動付帯しています。
車両保険を使うような事故が起きた際に、保険会社は全損時には契約時に設定した保険金額の全額、一部の損害(分損)の場合には保険金額を限度とした修理分について支払いが行われています。
本来車両の市場における価格は常に変動しています。

しかし、契約時に車両保険の金額は決定しておきます。
車両価額協定保険特約を付帯してくことで、事故時に改めて車両の市場価値について評価を行うのではなく、契約時の評価にて保険金支払いを行います。
「契約した時と保険金が違う」というトラブルを防ぐ効果がある特約です。

車両保険の評価はどのように行うのか

車両保険を付帯する場合、ご自身の望む保険金額を好きに設定できるわけではありません。
たとえば、車両保険を契約したい軽自動車の市場評価が50万程度だった場合、この金額を大きく上回る保険金額を設定することはできません。
車両保険の保険金額については「車両標準価格表」と呼ばれるものを使って設定します。車両の型式や仕様別に細かく分類されています。
ただし、保険会社によって車両保険金額には差異があり、各社共通ではありません。
なお、車両保険は車両本体のみを評価するのではなく、カーナビゲーションなどの付属品や消費税も含んで評価ができます。

車両価額協定保険特約と車両新価特約の違い

車両価額協定保険特約は、基本的に車両保険に自動付帯であり、契約時と保険金支払い時に保険金額の差異が起きないようにする特約です。
一方の車両新価特約は、新車購入後に事故が起きてしまった場合、新車に再び買い替えるための保険金が支払われる特約です。

新車は初度登録から起算して11カ月以内とする保険会社もあれば25カ月以内とする保険会社もあるため、新車を長くカバーしたい場合は新車とみなす期間が長く設定されている保険会社がおすすめです。

 バイク保険STATION
バイク保険の比較サイト

特集記事

自動車保険ステーション

自動車保険ステーション

ダイレクト系の自動車保険比較サイト!  人気の5社を弊社の成約数順にランキング形式で発表! 新規成約件数が【9,500件】を突破《2024年1月時点》 

キャンペーンページ

アクサ損保のキャンペーン情報

ランキング

  1. 1

    自動車保険のインターネット割引を比較!2年目以降の継続割引とは?

  2. 2

    親や知人から自動車を貰った時の保険はどうしたら良いの

  3. 3

    車両保険の免責金額とは?自己負担額はいくらにしたらよいか

  4. 4

    自動車保険解約は言いにくい?途中解約や保険乗り換えのヒントとは

  5. 5

    ドライバー保険がおすすめな人とは?1ヶ月単位の保険契約も可能

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 自動車保険ワーストランキング上位はどこの損保会社かを徹底解説

  2. 自動車保険の新規加入は何等級スタート?等級と保険料の関係を解説

  3. 自動車保険の相場はいくら?20~30代の平均保険料と安くする方法を解説

  1. 自動車保険ワーストランキング上位はどこの損保会社かを徹底解説

  2. 自動車保険の相場はいくら?20~30代の平均保険料と安くする方法を解説

  3. 愛車を盗難から守る車両保険!トラブル時の補償や注意点とは?

  1. 自動車保険ワーストランキング上位はどこの損保会社かを徹底解説

  2. 自動車保険の新規加入は何等級スタート?等級と保険料の関係を解説

  3. 自動車保険の相場はいくら?20~30代の平均保険料と安くする方法を解説

自動車保険【引受保険会社】

人気・おすすめの自動車保険会社ランキング