人身傷害保険とは
人身傷害保険とは自動車保険の中に用意されている補償の1つで、自身やその家族についてのケガを補償するものです。
補償範囲や保険金額は契約者自身が自由に変えることができます。
自損事故や、自身の過失が多い事故であっても影響されることなく保険金が支払われます。
人身傷害保険とは、自動車保険における記名被保険者やそのご家族のケガについて補償する保険です。
対人賠償責任保険は事故の相手方のケガや死亡に関して支払いが行われますが、自身を補償するものではありません。
そのため、万が一の事故に備えるためには対人賠償責任保険だけではなく、人身傷害保険についても補償を付けることが一般的です。
特に人身傷害保険が有益となるのは「自損事故」です。
記名被保険者が運転中に電柱にぶつけてしまった等の事故では事故の相手方がいないため、補償に関しては自分が加入している自動車保険から補償を受ける必要があります。
自賠責保険は事故の被害者救済のための補償しか行わないため、自損事故によりケガを負ってしまっても自賠責保険からは補償が支払われません。
人身傷害保険を付けておけば、自損事故での治療費や休業損害などを受け取ることができます。
また、当て逃げで加害者がわからない事故や、車同士の事故で自身の過失割合が大きく得られる賠償額が少ない場合であっても、人身傷害保険があれば支払いを受けることができます。
【自損事故】について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にして下さい。
自損事故は自動車保険の補償対象なの?
人身傷害保険は補償範囲や保険金額を選べる
人身傷害保険は補償範囲を決めることができます。
「車内に搭乗中のみを補償するタイプ」と、補償範囲の広い「車内も車外も補償するタイプ」があります。
補償範囲を広げると保険料は高くなりますが、補償できる方の範囲も広がります。
記名被保険者だけではなく、その家族が歩行中に巻き込まれた事故についても補償してくれます。
但し、車内も車外も補償できるタイプは、他のご家族の自動車保険がある場合は補償範囲が重複している可能性があります。
保険料の重複を防ぐためにも確認が必要です。保険金額についても、人身傷害保険は3000万から選ぶことができ、無制限を選択することも可能です。
普段あまり車に乗る機会はないけど、補償はしっかりしておきたい、そんな場合には補償範囲を搭乗中のみに限定し、保険金額も3000万と小さくしておけば保険料を調整することが可能です。
人身傷害保険は過失割合に影響されない
事故は必ずしも自身が被害者側になるとは限りません。過失割合を決めると自身が加害者側になることもあります。
加害者側になると、自身の方がケガの状態が重く相手方のケガはほとんどない場合でも過失割合によっては相手方の保険会社からはほとんど賠償金が支払われないこともあります。
しかし、人身傷害保険は過失割合に影響されません。
たとえ自身が加害者側になってしまったとしても、損害分の保険金は自身の人身傷害保険から受け取ることができます。